住み始めて
- Category:マドリヤ木工部 (マドモコ) ブログ
- Writer:清野 愛美
新居に住み始めて3か月が経ちました。
我が家のテーマ『どこにいても明るく、シンプルで飽きのこない家』に満足しております。
そこで取り入れて良かった事をいくつかご紹介いたします。
①無垢フローリング:パイン
肌触が良く梅雨時期もジメジメせず素足での生活が心地良いです。
色見が変化していくのも楽しみです。
『傷も味』ですが、どうしても気になる所はアイロンと雑巾を使えば復活するのが無垢の良いところです。
②ランドリースペース
洗面脱衣室と一体にランドリースペースを作りました。
娘の洋服や保育園グッズ、家族のパジャマや下着を収納しています。
新しく購入予定でしたが手持ちの収納が奇跡的に入ったので引き続き使う事に。
そして少しでも楽をしたく幹太くんも導入しました!
乾燥機NGを気にせず入れていたら、もちろん1回り小さく…
皆さんは大丈夫かと思いますがご注意を…笑
欲を言えばファミリークローゼットも欲しかったです。
③家庭菜園とウッドデッキ:セランガンバツ
念願の家庭菜園です。
祖母の協力もあり野菜達は元気に育っております。
ウッドデッキは近所の子供たちの遊び場に。
子供たちだけでなく大人も一緒にくつろげる空間になれば嬉しいです。
我が家は主人の勤めている建設会社の繋がりで建てた為、使っている素材が違います。
そして会社によって納まり(作り方)が違うのだと実感し色々と勉強になりました。
見えなかったり気付かれない部分もありますが、どうすればキレイに納まるか。
ちょっとした気遣いも大切にしていきたいです。
マドリヤへ入社して間取りの考え方等を学び『こうした方が良かった?』
という部分もありますが、そこは次回お伝えいたします。
きよの
この記事を書いた人
