Madomoko Blog マドリヤ木工部(マドモコ)ブログ

「旅する家」住み始めて2年が経ちました。

こんにちは、山田です!

自宅「旅する家」に住み始めて早2年、5/17、18に現在のリアルな姿で見学会を行いました。

お越し頂いたお客様に設計コンセプトを説明して、私自身も当時の記憶が思い出される見学会となりました。

ご都合により、お越し頂けなかった方の為に、今回はブログにて紹介させて頂きます。

(インスタ「madria.yamada」にて動画も公開していきますので、是非ご覧ください!)

 

2階リビングの為、誰かが帰ってきたことが分かるように、玄関を入り吹抜けを設けております。

自分が帰ってくると小4の長男が顔を覗かせ、「おかえりー」と声を掛けてくれます!

1歳半の息子は音に気付き、ソワソワしている様子も玄関で感じられます。

 

2階の階段廻りは、現在次男が転落しない為にネットと簡易的な柵を設けています。

上がった先がリビングの為、登っていくと家族の顔が見えます。

 

リビングは、ソファーに座ったり、窓前ベンチに横になったり、家族でまったり過ごしています。

バルコニーの腰壁を高くしている為、夜もカーテンを開けている為、日によっては月が見えます!

 

タタミスペースは子供の遊び場と妻の作業スペースとして、多目的に使っています。

 

大開口の木製サッシのおかげで、夕方まで2階は電気を付けずに生活しています。

(撮影日時:5/18(日)17:00 天気:くもり)

 

また、断熱性能を上げている為、冬場でも長袖のTシャツ・裸足で家中ほぼ同じ室温の為、不便なく生活しています。

暖房は凡そ22℃設定で、夕方6時くらいに付け始め、寝る前に消す生活です。

(床下エアコンを日中付けずとも、日射取得で十分暖かい為です。)

高気密・高断熱住宅の生活のしやすさを、身をもって感じております!

 

是非、家づくりで気になる事や、悩んでいることがありましたら、ご相談ください。

今回の見学会でも、「こうしておけば良かった」や、光熱費も2年分のデータを、お越し頂いたお客様に現地でお話しさせて頂きましたが、ご相談頂ければお答えします!

この記事を書いた人

山田 嘉克
設計・現場管理/マドリヤ木工部

山田 嘉克

Hirokatsu Yamada

山田 嘉克の書いた記事

Studio 店舗・スタジオ案内

  • 相模原メインスタジオ

    Tel.042-707-0910
    〒252-0344
    神奈川県相模原市南区古淵3-1-3
    KMレジデンス 1階B
    営業時間/9:00~18:00
    アクセス
  • 元町ブランチオフィス

    Tel.042-707-0910
    〒231-0861
    神奈川県横浜市中区元町4-168
    BIZcomfort元町ビルB1F・3F
    営業時間/9:00~18:00
    アクセス
  • 八王子ブランチオフィス

    Tel.042-707-0910
    〒192-0082
    東京都八王子市東町12-8
    長澤ビル4F・5F
    営業時間/9:00~18:00
    アクセス

Contact お問い合わせ

マドリヤアーキテクツの家づくりに興味のある方は
無料相談会予約ページより、お気軽にご予約をお願いします!

無料相談会のご予約

お急ぎの方や直接お話したい方は
お電話にてお問い合わせをお願いします。

042-707-0910
受付時間/