上棟しました!
- Category:きほんのきのいえブログ
こんにちは!
本格的に寒くなってまいりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
先週末の見学会は25組ものお客様にお越しいただきました。ありがとうございます!
見学会で実際おうちを見て、これだ!とプランが動いた方もちらほら…
百聞は一見に如かずですね。
昨日のお休みに、補給廠跡地にできた新しいスポレク広場に行ってきました。
天気も良かったので、子どもたちは薄着で駆け回っていました。
チョークで絵が描けるコンクリート地面もあれば、すべり台などの各種遊具もあり、
砂場もあれば、足ツボマッサージができる道?健康遊具?もあります。
大きな芝生広場もありますので、春になったらピクニック出来そうです♪
まだ工事は途中で、これから野球場と人工芝グラウンドができるそうです。
ぜひ、お近くにお越しの際は、行ってみてくださいね!

さて、先日私が作図を担当していたお客様の上棟式が行われました。
担当は梅澤。(私は梅澤とタッグで申請・作図など担当しております。)
写真は、リビングの勾配天井部分です。
こちらのお家はほぼ平屋で、大屋根がかかっているため、
勾配天井のリビングは、とても広く、日差しが差し込むようになっています。
写真でも日差しが入ってきているのがわかりますよね。
写真中上にはサッシが取り付けられ、南東からの太陽光をキャッチして室内へ取り込みます。
逆に西側に取り付けられるサッシ上部には小庇を付けて、暑い西日が入るのを防ぎます。
そして大きい吹抜け空間の為、2か所化粧梁がつきます(写真真ん中あたり)
化粧梁は傷をつけないように、シートで捲き込んであります。
やはり図面で見るより、写真でも広さを感じますね(^^)
空間や細部にもこだわりがあったお客様…サッシもどのサイズをどこに付けるか
とても悩まれておりましたので、考えた甲斐がありましたね!
これからサッシや外壁、屋根が取りついていきます。
また途中経過をご報告できればと思います。